- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (90)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
フロント周辺の工事
2015.01.10
お正月休みが終わりましたので、玄関やフロント前などの床工事(補強など)をしました。
床下からは昔の玄関の一部が出てきて、昔はこのあたりが玄関だったんだなあと女将は懐かしがっていました(*^_^*)
当宿は昔ながらの建物を改善しながら昔の感じを残しつつ長く運用していきたく考えておりますので、昔ながらの建物を完全に壊して新しく作り替えるという事はしないようにしています。なのであまり見た目的には代わり映えがないように見えますが、見えない部分で修繕はコツコツやっています。
これは姉妹店の味噌屋 味噌庵の長年修繕しながら100年以上使っている味噌蔵の古さからくる良さをいつの日か少しでも宿の方でもお客様に感じてもらえたらと思って始めた事です。
最新の建物ではございませんので都会の快適さはございませんが、これからも引き続き手入れをしっかり続けて昔ながらの物を長く運用していきたいと思います。
※二酸化炭素排出の事などを考えてガスのボイラーにするなど、環境や防災などの見えにくい部分はこれからもコツコツ改善していきます。