- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (90)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
子持ち鮎に変わります(^^)/
2013.08.30
サクサク、フワフワの食感にプチプチが加わり、より一層美味しくなります。
子持ち鮎をご希望の場合は入荷時期がまだ確定していませんので一度お尋ねください。
仕入れの都合上、日程は前後するかもしれません。
この季節だけの特別素材をお楽しみください(^^)/。
九月上旬開始本館菜單中的「烤香魚鍋」以及追加料理「烤香魚」、日歸行程餐點「烤香魚定食」中的香魚會改為供應「帶卵香魚」。
烤得香脆的外皮及香魚綿密的口感,現在再加上脆甜飽滿魚卵,口味更是一?!
想品?帶卵香魚的客人請直接與本館聯繫。
菜單變更的時期可能會稍微提前或延後,請見諒。
帶卵香魚的季節結束時,本年度也無法再提供香魚的餐點。
The sweetfish currently used by “the pan containing the burned sweetfish” and the “baking sweetfish” from September changes to “the sweetfish of having a egg.”
The dish of a sweetfish becomes much more delicious.
The visitor who wants to eat a “having a egg sweetfish” needs to ask once.
Since I do not understand yet the time when a having a egg sweetfish arrives.
Please enjoy the special material of only this season (^^)/ .