- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (89)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
味噌仕込み中!
2010.02.01
2月に入りましたが味噌の仕込みはまだまだこれからです。
今日も朝から釜で大豆をコトコトと炊いています。今年の定番味噌に使う大豆は富山産のエンレイです。
去年に仕込んだ試作品味噌も数種類上がってきているので、今年の仕込みも後半から忙しくなりそうです。
【テレビ放送予定】
番組名:ぐるっと関西おひるまえ(NHK)
放映日:2月6日(土)
時間帯:午前10:50?午後0:00
番組名:ココイロ(朝日放送)
放映日:2月12日(金)
時間帯:午後7:54?午後8:00
ぐるっと関西おひるまえ
2010.01.29
2月6日(土曜日)に「ぐるっと関西おひるまえ」で放送されます。
宿も味噌屋も撮影されていましたが、どこが放送されるかはわかりません。どのように映っているか今からドキドキしています。
ココイロの放送もよろしくお願いします!
番組名:ぐるっと関西おひるまえ(NHK)
放映日:2月6日(土)
時間帯:午前10:50?午後0:00
番組名:ココイロ(朝日放送)
放映日:2月12日(金)
時間帯:午後7:54?午後8:00
味噌の仕込み初日!
2010.01.20
今日から今年度の味噌の仕込みが始まります。
約一ヶ月半、ほぼ毎日作業して、一年分の味噌を仕込みます。この寒い時期に仕込むのは要らない雑菌が一番少ない季節だからです。非常に寒い中での作業ですが、心をこめて味噌と「対話」しながら仕込んでいきたいと思います。
早い味噌(白辛口味噌)で半年、定番味噌で一年、二年、三年熟成させます。
今年も美味い味噌になりますように。
※写真は最終熟成中の「麹」です。こだわりの麹の事や味噌の事については味噌庵のホームページへどうぞ。
味噌仕込みの準備
2010.01.14
来週から味噌の仕込みに入ります。
今日は煮た大豆をミンチ状にする機械の整備です。昔は大豆をつぶす作業は時間をかけて杵と臼でやっていましたが、現在はこの行程だけは機械を使わせてもらっています。それ以外の行程は全て昔のままの手作業で行っています。
年に一回の仕込みなので今から気合いが入ります。色々楽しみです。
リピート
2010.01.08
姉妹店で販売しております、一度召し上がったお客さまがリピートされることが多い「白みそ生キャラメル」。二回目以降は複数個ご注文いただく場合が多いです。
味噌庵の味噌スイーツ全般はインパクト狙いではなくて、長い間食べていただけますようにしっかりと試行錯誤して製品化したスイーツです。味噌スイーツも長く支持していただけますように頑張っていきたいと思います。
実店舗は宿の前にもございますので、是非ご試食をどうぞ。