- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (89)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
準備完了
2008.12.25
寒くなっても白味噌アイスの売れ行きが変わりません。
年末年始のご宿泊や日帰り温泉のお客様の分の白味噌アイスは準備完了です。
入浴後のホカホカ後、味噌鍋を食べた後、などにオススメです。
今発売中のSAVVYに掲載中
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
年末年始の営業、発送業務のお知らせ
2008.12.23
姉妹店 味噌庵の年末年始の発送業務のお知らせ。
12/26 電話、ファックスでの注文締め切り。
12/27 発送作業最終日。
12/28?01/04 発送休み。
01/05 発送作業開始日。
※ホームページからのご注文は休み無く受付中ですが発送作業は1/5からとなります。
姉妹店 味噌庵、雲井茶屋の実店舗営業時間。
12/29?12/31 年末休業。
1/1元日の10:00から営業開始。
宿は休み無く営業中です。
以上、宜しくお願いいたします。
今発売中のSAVVYに掲載中
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
新年準備
2008.12.14
新年に向けて機械や設備の点検が続きます。
先日は真空機のメンテナンスに来ていただきました。この時期は忙しいらしく、今月いっぱい予約で一杯だそうです。
真空機の調子も良くなって来年も頑張って働いてもらえます。
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
お歳暮
2008.12.10
紅葉シーズンが終われば今度はお歳暮作業です。
今年は樽のお歳暮が少し多いように感じます。
毎朝味噌汁!というお客様には多過ぎない量ですので喜んでいただける商品だと思います。
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
京都大原の味噌屋さん 味噌庵
たくあん(麹漬け)&紅葉情報12/05
2008.12.05
たくあんの麹漬けの仕込みをしました。
大根の甘みと麹の甘みが独特の風味を出します。
出来上がりは年末頃になります。ここ数年はご予約分でほぼ完売となっていますので(仕込み量が少ないので)、ご希望のお客様はお早めのご予約をお願いいたします。
今日は朝から雷&大雨で紅葉もかなり散っていますが、玄関前の紅葉はそろそろピークの綺麗さです。宿泊のお客様にも喜ばれています。
紅葉写真の場所はこちら。大原内の他の紅葉状況の写真もアップしてあります(一部)。
去年2007の紅葉情報
一昨年2006の紅葉情報
大原温泉湯元 京の民宿 大原の里
京都大原の味噌屋さん 味噌庵