- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (90)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
ほおずきの実(食用)
2009.11.17
ほおずきの実(食用)が少し出来たので食べてみました。
想像していた酸っぱい味とは全く違っていて、ココナッツっぽい風味もあって南国の果物みたいな味でめちゃめちゃ美味かったです。
お客様にも食べていただきたいのですが、栽培が難しいのが難点です(汗)。
花(名称不明)
2009.09.20
山で採ってきた花を玄関先に花を生けました。名前はわかりません。
玄関先には山で自生している花などを生ける時もあります。地味な花が多いですが、それも大原っぽくていいと思います。