- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (93)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
【新鍋】山椒ぼたん鍋
2010.10.30

新しい鍋が出来ました!通常のぼたん鍋ともども宜しくお願いします!
以下、新鍋紹介です。
【山椒ぼたん鍋】はまず山椒の粉が特別です。当宿の敷地や大原の他の地区で採れた山椒の実を自然乾燥させ、手作業で種と分けて、丁寧に「すった」山椒の粉です。少し大きめにすってありますのでより風味を楽しんでいただけると思います。
ぼたん肉は丹波篠山産の本物のイノシシの肉です。
山椒ぼたん鍋はタレを付けて食べるタイプではなくて、スープと一緒に食べるタイプの鍋です。スープは北海道利尻産の昆布を使った出汁に当宿姉妹店の味噌庵の特製ブレンドの味噌を溶かし、京都赤地鶏のミンチを入れて「食べる感覚」にしました。地鶏のミンチのコクも効いています。その中に数種類のきのこ類と、さっぱりする三つ葉などが入ります。
昆布と味噌とミンチのから出来たコクのある少し甘みのあるスープに、歯ごたえのあるぼたん肉をからめて、大原の風味豊かな山椒をたくさんかけて食べてみてください。これは美味い!です。
山椒の風味が好きなお客様には是非一度お試しいただきたいお鍋です。
?
※山椒の粉が無くなり次第終了いたします。
秋の宿泊プランとお歳暮
2010.10.14

民宿 大原の里では秋冬の季節限定主客プランを開始しました!
味噌庵ではお歳暮キャンペーンを開始しました!
両施設ともまたこれから年末にかけていくつかの新しい宿泊プランや新商品が加わっていきます。
お楽しみに!
鱧すき
2010.09.18
今年も鱧すきを召し上がる方がとても多いです!
さんご塩の味噌をかくし味にさっぱりと召し上がっていただける
お鍋になりますので、最後のおじやも結構さっぱりめ。
9月末までですので、酷暑で疲れた体にいかがでしょうか?
川遊びプランの後片付け
2010.08.28
昨日で川遊びプランが終わりましたので、今日は朝から片付けに行ってきました。
例年だと涼しい中での片付けですが、今年はまだ暑いので汗をいっぱいかきながらの片付けでした。
今年はまだまだ川遊びが出来そうな暑さです。
タープは今年で限界になったので来年こそは新しいタープを投入しようと思います。1ヶ月間張りっぱなしなので、恐らく普通のタープの使い方の10倍くらいの速度で痛んでいっているような気がします。
大人のお客様だけの川遊びも実施しましたが、やはり大人のお客様もお子様と同じ(それ以上?)くらい楽しんでいただけたように思います。お酒は無しで来年も実施したいと思います。
来年の川遊びもよろしくお願いします!
朝から川
2010.08.04
今日も朝から川遊びプランの準備の為に川まで行ってきました。
宿から会場まで徒歩で約10分の坂道なので、会場に着く頃には汗がすごいです(笑)。
今日は少し曇っているのが心配です。