- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (90)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
booking.comさんから表彰いただきました(^^)/
2015.04.07
booking.comさんから表彰いただきました!(o^^o)
得到booking.com的表揚!(o^^o)
My hotel was commended from booking.com!(o^^o)
味噌の発送状況
2015.02.16
先日の当宿と姉妹店の味噌屋 味噌庵 のテレビ放送でたくさんの味噌のご注文をいただいております。
ご宿泊されたお客様やご宿泊予定のお客様からもご注文をいただいておりますが、今日の発送でようやくご注文の四分の一あたりですので、もう少しだけお待ちくださいませm(_ _)mご迷惑をおかけいたしまして申しわけございません!
今は味噌の仕込みの季節なので、味噌の仕込みチームと味噌の発送チームに分けて頑張って作業しています。
※よくお問い合わせをいただきますが、テレビ放送で紹介いただきました製法、素材、環境などで作られたこだわり味噌を食べられるのは大原では当宿 「大原の里」 と姉妹店の 「味噌庵」 と姉妹店の 「雲井茶屋」 だけです。
農林水産省近畿農政局 日本食文化メッセンジャー
2015.02.01
昨日は姉妹店の味噌屋 味噌庵にて 農林水産省 近畿農政局「第6回日本食文化メッセンジャー」の味噌造り体験が実施されました!
当日は雪が積もっていましたので雪の降らない国の留学生さんは大喜びで何枚も写真を撮っておられました(*^_^*)。
味噌造り体験もみなさん参加されて大変楽しそうにみなさんワイワイ言いながら体験されていました。味噌蔵から出すのは一年後になりますがどんな味噌に熟成されているのか今から楽しみです。
食事は当宿 大原の里 発祥の名物「味噌鍋」をお出ししましたがみなさん綺麗に完食されていました(*^_^*)。体験も味噌鍋も喜んでいただけたみたいで良かったです。
今後も昔ながらの味噌を紹介できる機会があれば協力していきたいと思います!
※お客様向けに味噌作り体験プランも実施中ですので興味のあるお客様は是非ご参加ください!宿泊無しの日帰り体験プランもございます。
2/13 毎日放送 ちちんぷいぷい
2015.01.28
今日は朝から姉妹店 味噌庵 のこだわり味噌仕込みの様子と民宿で味噌鍋の紹介などのテレビ収録をしています!
先ほど味噌仕込みの撮影が終わり今は民宿での撮影です(*^_^*)
放送は、
2/13(金)17:00あたり
毎日放送(MBS) ちちんぷいぷい
「西川忠志の「密着まるまる1日」」
です。
西川忠志さんが朝一番から味噌仕込みをされています!
どのように放送されるのか今から非常に楽しみです。
お時間の合うお客様は是非ご覧ください!(*^_^*)