- イベント (68)
- その他の植物 (110)
- ハモ (4)
- プラン (186)
- メディア (87)
- 五右衛門露天風呂 (24)
- 京都観光 (16)
- 体験 (2)
- 冬 (58)
- 味噌 (91)
- 味噌鍋 (192)
- 夏 (92)
- 大原 (328)
- 姉妹店 味噌庵 (385)
- 姉妹店 雲井茶屋 (55)
- 寂光院 (4)
- 山椒 (22)
- 庭 (70)
- 施設 (333)
- 日帰り温泉 (112)
- 春 (104)
- 朝食 (2)
- 未分類 (93)
- 桜 (111)
- 正月 (14)
- 秋 (72)
- 紅葉 (135)
- 蛍 (2)
- 雪 (22)
- 鮎 (25)
- 麹酵素ジュース (6)
自家菜園の野菜の生育状況
2009.10.12
当宿の自家菜園では色々な野菜を育てています。今現在の生育状況は以下の写真のようになります。
主に大根や白菜やネギを育てていて、夕食の鍋に入れています。(無くなり次第仕入れた野菜になります。)
これからの鍋の季節、美味しいお野菜もお楽しみいただけます。
部屋の壁
2009.10.09
先日、客室(5号室)の壁の一部の改修をしました。乾かす時間を入れると二、三日はかかります。
大きな改修はなかなか出来ませんが、すぐに出来る事はコツコツとやっていっています。
松茸入り地鶏味噌すき焼きの食べ方
2009.09.22
ご好評をいただいております「松茸入り地鶏味噌すき焼き」ですが、
お客様によっては、生卵を使わないで、割り下用の味噌を「つけだれ」として食べられるお客様もおられます。一度食べてみましたが、むしろあっさりした味になって美味しかったです。
当宿の鍋料理はお客様のお好みの食べ方でどうぞ。薬味などのご要望がございましたら気兼ねなくお尋ねくださいませ。