新着情報

ちょっと降りました

2012.01.26


ちょっとだけ積もりました。
このまま降らなければすぐに溶けてしまうと思います。


It snowed this morning.
I think that snow will melt by an afternoon.


今天早上下了雪。
我想雪下午之前溶化。

まだ十分の一

2012.01.22


味噌の仕込みは順調に進行中です!
仕込みが始まって一週間経ちましたが、予定数まではまだ十分の一くらいです。
先は長いですが頑張ります!


Making bean paste is in progress favorably!
Although making bean paste started and one week has passed, the number of schedules is still about 1/10.
Although time is taken still more, we do our best!


醬製作是順利地進行中!
醬製作開始一週過去了,不過是,到預定數還十分之一左右。
還花費時間,不過我們努力!

メンテナンス

2012.01.21


昨日は設備のメンテナンスをしました。
オフシーズンのお客様が少ない日に業者さんに来てもらって色々なメンテナンスをします。


Equipment was repaired yesterday.
A contractor does various repairs on a day with few the visitors.


昨天修理了設備。
企業客人少的日修理各種各樣。

ボタン鍋と味噌の仕込み

2012.01.16


この季節はボタン鍋がよく出ています!
多い時はご宿泊や日帰り温泉のお客様のほとんどがボタン鍋だったりする日があります。
昔は「ボタン肉=男の鍋!」のようなイメージでしたが、最近はボタン肉もコラーゲンたっぷりなので女性のお客様がとても多くなっています。
「男の鍋!」として作った「山椒ボタン鍋」も普通に女性のかたが多いのは想定外でした(笑)。


This season has a popular wild boar pan!
The day of a wild boar pan has most of the visitors of stay or a hot spring for day trippers.
Although the wild boar pan was popular from the male visitor a long time ago, it is popular also from the female visitor these days because of the collagen of wild boar meat.


這個季節是野豬鍋受歡迎!
有投宿和可當天返回的?泉的客人的大部分野豬鍋的日。
野豬鍋是從前從男性的客人受歡迎,不過,最近也是為了野豬肉的膠原蛋白從女性的客人受歡迎。



今日は白辛口味噌の仕込み最終日です。
明日からは通常の味噌の仕込みです。


Today is the final day of preparation of white miso.
From tomorrow, it is the preparation of usual bean paste.


今天是白醬的訓練最後一天。
是從明天開始通常的醬的訓練。



当宿(味噌庵)の味噌に使っている大豆は産地は冷害など色々な事がありますので毎年見直していますが、今年の仕込みでは「北海道産とよまさり」を使用しています。
こういった少し甘みが強い大豆は当宿(味噌庵)の味噌にはよく合います。


The place of production of the soybean currently used for my bean paste is improved every year.
The soybean from Hokkaido is used this year.
Like this soybean, a somewhat sweet soybean matches my bean paste.


用在我的醬的大豆的?地?年重新評估著。今年使用著北海道?的大豆。
像這個大豆一樣地,稍微甜的大豆與我的醬相配。

今日から味噌の仕込みです!

2012.01.14


今日から味噌の仕込み本番です。
麹も素晴らしい出来です!
当宿(姉妹店)の味噌は、京都で300年以上の歴史を持つ種麹屋さんで作られた種麹を使って、昔ながらの道具と製法で熟成された麹を使っています。
湿度や温度を麹にとって丁度良い状態で熟成させる部屋「室(むろ)」は、余分な湿気を吸収して麹にとって安定した状態を作りやすい煉瓦や木で作られています。
麹を熟成させる箱には木の繊維の中に麹菌が住んでいるので、箱は古くなっても捨てないで何十回と修繕しながら使い続けます。(修繕に使う木の種類にも気をつけないといけません。)微妙な温度湿度管理の為に、底板の厚さなども考慮された造りになっています。
その他、気候や水質など、様々な知識や技術や経験によって高品質の麹ができあがります。
この製法で麹を作るのは上記のように大変な手間と経験が必要なので、近年ではこの製法で作られる麹は減ってきています。この道具と製法で作られた麹を使用して作られた味噌は大原では当宿(姉妹店)の味噌だけです。


I make bean paste from today.
I make bean paste using the mold starter made from the mold starter store who has 300 years or more of history in Kyoto.
Koji is made in the room made from the brick whose humidity and temperature are easily stable, or a tree.
Since the aspergillus is contained in the box which makes koji, using a box is continued fixing without throwing away, even if it becomes old.
The kind of tree used for repair is also important.
In addition, quality koji is done by various knowledge and technology, such as climate and water quality, or experience.
Since it is very difficult to make koji from this process, it is decreasing in recent years.
The bean paste made using the koji made from this tool and process is only my bean paste in Ohara.


我用今天製作醬。
使用以在京都有300年以上的?史的種曲子舖先生做成的種曲子,我製作醬。
曲子在濕度和?度容易穩定的磚和在樹做成的房間做成。
因為曲子菌進入著製作曲子的箱子,箱子變得舊不扔掉一邊修理一邊也持續使用。在修理上使用的樹的種類也重要。
其他,氣候和水質等,各種各樣的通過知識和技術和經驗高質量的曲子做完。
因為用這個做法製作曲子非常難,近幾年減少。使用與這個工具用做法做成的曲子做成的醬大原只是我的醬。